逗子市役所の面接対策で重要な、市の概要、基本データ、各種産業の特徴、総合計画・基本構想等、近隣自治体について掲載しています。
公務員試験の面接においては、志望自治体や近隣自治体の基本的な情報を押さえることが何よりも大切です。
逗子市ならではの特色を理解し、面接対策に活かしてください。
なお、その他の神奈川県内の自治体については下記の記事からご確認いただけます。
市の概要
・三浦半島の付け根に位置する逗子市は、市域西側は相模湾に面し、鎌倉市や横浜市などと接している。
・海水浴場のある観光都市として有名で、ウィンドサーフィンの聖地としても知られてきた。
・沿岸部にある「逗子マリーナ」にはヨットハーバーの他、レストランや結婚式場、マンションなどが立地している。
・交通面では、JR横須賀線や京急逗子線などの鉄道が走り、都心部のベッドタウンとしても機能。昭和後期からは新興住宅地が造成され、高級住宅街も見られるようになった。
・市域の約6割が緑地となっており、海だけでなく緑も豊かである。一年を通して自然を感じられる鷹取山や二子山、池子の森など、ハイキングに適した山々が立地している。
基本データ
逗子市の基本データを算出しました。
面接で具体的な数値を聞かれることもあるので、しっかり押えておきましょう。
面積
・総面積…約17㎢
・可住地人口密度…約6700人/㎢
人口統計
・人口総数…約6万人
・年少人口率(15歳未満)…約11%
・生産年齢人口率(15~64歳)…約58%
・高齢人口率(65歳以上)…約31%
・人口1000人当たりの人口増減数…約-3人
・外国人人口数…約500人
・転入者数…約2000人
・転入率(人口1000人当たり)…約41人
・転出者数…約2000人
・転出率(人口1000人当たり)…約38人
※最新のデータに基づいて算出
財政状況
・歳入額…約290億円
・歳出額…約270億円
・地方税…約100億円
・財政力指数…0.86
・実質公債費比率…6%
・将来負担比率…約30%
・経常収支比率…約93%
・地方交付税依存度…4.9%
※最新のデータに基づいて算出
各種産業の特徴
逗子市の各種産業についても整理しておきましょう。
農業・水産業
・逗子市は三浦半島の入り口に位置し、気候は比較的穏やかである。
・市内には横須賀市を源流とする二級河川「田越川」(たごえがわ)が流れる。
・産業では第三次産業が占める割合が高く、第一次産業従事者比率は1%未満と少ない。
・野菜や花の栽培を通じて自然に触れ合えるよう、複数の市民農園を整備するなど、農業に対して積極的に取り組んでいる。
・水産業では沿岸部に「小坪漁港」が立地している。鎌倉時代から漁業が営まれており、1952年(昭和27年)に第1種漁港に指定された。
・ワカメやシラス、サザエ、イワシなどが水揚げされ、船から身を乗り出し、水中眼鏡で海中をのぞきながら、モリでサザエやアワビを採る伝統漁法「覗突漁」(みづきりょう)が行われている。
・アワビやサザエの稚貝を放流し育てる漁業や、通常は廃棄されるキャベツの葉を利用したキャベツウニの養殖にも取り組んでいる。
工業・産業
・逗子市の製造業は年々減少傾向で、近年は製造品出荷額が10億円を下回った。周辺自治体の三浦市、鎌倉市、横浜市などと比較しても低い水準にとどまっており、経済の中心が第三次産業となっている。
・逗子市では「さくら」に関する特産品開発に注力している。市内には「桜山」という地名が存在し、桜にまつわる名所や小説などが数多くある。鎌倉時代から室町時代の禅僧「夢窓疎石」(むそうそせき)は京に上る際、この地に咲いていた桜を奈良県吉野に移植したといわれている。
・これらの逸話から生まれた特産品、「逗子さくら産品」には、柄にさくら材を使った「逗子さくら包丁」、桜の風味をあしらった「逗子さくら最中」、小鯛の押し寿司「花さくらずし」などがあり、様々な品が開発されている。
商業・サービス業
・逗子市の地は、明治期に鉄道が敷かれ、それをきっかけに避暑地や別荘地として発展した。
・昭和になってもその人気は衰えず、海水浴客が多く集まる人気の観光地として栄えた。
・市内にはJR横須賀線と京急新逗子線が走り、横浜までは30分、東京まで1時間程度でアクセスできることから、近年はベッドタウンとしても機能している。
・市の中心市街地は田越川の下流沿いに発展しており、その中心駅はJR逗子駅である。周辺には、「逗子銀座商店街」が立地し、そこには様々なお店が並んでいる。
・市内全体では11の商店街・商店会が存在し、昔ながらの商店街文化が残っている。
・沿岸部を走る国道134号線はドライブスポットとして知られ、道路沿いにはカフェやレストラン、雑貨店などが点在している。
・逗子マリーナをはじめ、逗子の街並みや逗子湾が望める「披露山公園」(ひろやまこうえん)、明治の文豪である徳富蘆花のゆかりの地である「蘆花記念公園」(ろかきねんこうえん)など、数多くの観光地を有している。
総合計画・基本構想等
総合計画や基本構想とは、自治体の指針となるものです。
全体に目を通し、目指している方向性などの全容を掴むことが大切です。
さらに、あなたの興味・関心に合わせて、個別の計画や取組についても調べてみてください。
隣接する市
公務員試験の面接では、近隣自治体との比較について聞かれることが多々あります。
最低限、隣接する市については理解を深めておきましょう。