練馬区役所の面接対策で重要な、区の概要、基本データ、各種産業の特徴、総合計画・基本構想等、面接カード、近隣自治体について掲載しています。
公務員試験の面接においては、志望自治体や近隣自治体の基本的な情報を押さえることが何よりも大切です。
練馬区ならではの特色を理解し、面接対策に活かしてください。
なお、その他の東京都内の自治体については下記の記事からご確認いただけます。
区の概要
・東京23区の北西部に位置する。
・23区の中で最も新しい区である。
・高低差の少ないなだらかな地形を有している。
・全体として、緑の多い閑静な住宅街が多い特徴がある。
・23区内で最大の農地面積を誇り、都市農業が盛んで、キャベツは都内でもトップの生産量となる。
・日本初の長編アニメ映画「白蛇伝」や、テレビアニメ「鉄腕アトム」が制作された日本アニメ発祥の地として知られ、日本最大のアニメ制作関連会社の集積地という横顔も持っている。
基本データ
練馬区の基本データを算出しました。
面接で具体的な数値を聞かれることもあるので、しっかり押えておきましょう。
面積
・総面積…約48㎢
・可住地人口密度…約1万5700人/㎢
人口統計
・人口総数…約74万人
・年少人口率(15歳未満)…約12%
・生産年齢人口率(15~64歳)…約66%
・高齢人口率(65歳以上)…約22%
・人口1000人当たりの人口増減数…約-2.4人
・外国人人口数…約1万9000人
・転入者数…約4万6000人
・転入率(人口1000人当たり)…約62人
・転出者数…約4万5000人
・転出率(人口1000人当たり)…約61人
※最新のデータに基づいて算出
財政状況
・歳入額…約3540億円
・歳出額…約3450億円
・地方税…約690億円
・財政力指数…0.47
・実質公債費比率…-2.5%
・将来負担比率…0%
・経常収支比率…約85%
・ラスパイレス指数…99.7
※最新のデータに基づいて算出
各種産業の特徴
練馬区の各種産業についても整理しておきましょう。
農業・水産業
・練馬区は、もともとは板橋区の一部だったが、1947年(昭和22年)に独立した。23区の中で最も大きな農地面積を有しており、23区にある農地のうち約4割が練馬区にある。
・農業人口が比較的多く、農業が区内の産業を支えているのが特徴である。キャベツ、ダイコン、トマトを主とする野菜類や、ブルーベリー、ブドウなどの果物が収穫されている。
・農産物の約60%が自宅販売や無人販売となる。地産地消による都市近郊型農業として付加価値の高い農業が営まれている。
・都市農業の役割を担っている街として、2019年(令和元年)には世界初の都市農業サミットが開催されたことで世界的に注目を集めた。都市農地は、農業生産を行うだけではなく、レクリエーションや災害時の一時避難場所としても使用される。
・練馬区は海に面していないため、水産業は行われていない。
工業・産業
・練馬区には20,000を超える事業所が存在している。なかでも卸売・小売業や建設業、宿泊業・飲食サービス業の割合が高いのが特徴である。
・製造業においては小規模事業所が多く、1〜3人の工場が全体の約半数を占めている。製造品出荷額は約650億円。衣類・繊維製品、出版・印刷、食料品などの分野の割合が比較的高くなっている。
・練馬区はアニメ産業も盛んな街で、日本のアニメ制作を本格的に始めた「ジャパンアニメーション」発祥の地である。区内にはアニメ産業にかかわる会社が多数集積している。2002年(平成14年)からは「練馬アニメフェスティバル」が開催されている他、2004年(平成16年)には「練馬アニメーション協議会」が発足した。古くは手塚治虫や石ノ森章太郎を輩出した街でもある。
商業・サービス業
・練馬区は、高度経済成長期から人口流入が始まり、2007年(平成19年)に人口が70万人を突破した。
・区内には西武池袋線や東京メトロ有楽町線が走り、道路では環状七号線や八号線など東京の主要道路が通っている。
・人口の多さから区内面積のほとんどは宅地である。商圏は主要駅を中心に広がってきた。
・周辺が中心市街地になっている練馬駅には3路線が乗り入れ、駅前には大型商業ビルが建ち並ぶ。「練馬駅前中央通り商店会」や「練馬アーケード商店会」など、古くからの商店街も数多くあるのも特徴。
・練馬駅の北側に位置する豊島園駅には、練馬のシンボル的存在として、地域経済の発展に貢献してきた遊園地「としまえん」があった。としまえんは、1927年(昭和2年)から営業をはじめ、2020年(令和2年)に惜しまれながら閉園を迎えた。
総合計画・基本構想等
総合計画や基本構想とは、自治体の指針となるものです。
全体に目を通し、目指している方向性などの全容を掴むことが大切です。
さらに、あなたの興味・関心に合わせて、個別の計画や取組についても調べてみてください。
面接カード
練馬区役所の面接カードの内容を掲載しています。
これを参考に、実際に面接カードを作ってみましょう。
※過去のものとなりますので、あらかじめご了承ください。
・試験区分
・氏名
・あなたのセールスポイントを教えてください。 6行
・グループやチームで何かに取り組む際、あなたが気をつけるようにしていることを教えてください。 6行
・練馬区への志望理由を教えてください。 6行
・主な職歴(アルバイトを含む)※直近のものから記入
・区職員として活用できる資格
・今年度受験した特別区以外の公共団体等(予定含む)
隣接する市・区
公務員試験の面接では、近隣自治体との比較について聞かれることが多々あります。
最低限、隣接する市・区については理解を深めておきましょう。