【坂戸市役所】面接対策・基本情報まとめ

坂戸市役所の面接対策で重要な、市の概要、基本データ、各種産業の特徴、総合計画・基本構想等、近隣自治体について掲載しています。
公務員試験の面接においては、志望自治体や近隣自治体の基本的な情報を押さえることが何よりも大切です。
坂戸市ならではの特色を理解し、面接対策に活かしてください。

なお、その他の埼玉県内の自治体については下記の記事からご確認いただけます。

市の概要

overviewまずは坂戸市の概要について整理しておきましょう。

・埼玉県の中央部に位置する。

・市の南端にある東武鉄道「坂戸駅」は、市の中心部として公共施設や商業施設が集積している一方、東武鉄道「北坂戸駅」周辺は、沿線から東部にかけて住宅地が広がっている。

・南北に国道407号線が走り、東部には首都圏中央連絡自動車道の「坂戸IC」があるため、北関東地方の物流拠点の一翼を担っている。

・市の中央から東に流れる高麗川以西は、農業地帯として豊かな自然が残る。

・首都圏に近距離であることから、宅地開発が進んでいる。

基本データ

fundamental-data坂戸市の基本データを算出しました。
面接で具体的な数値を聞かれることもあるので、しっかり押えておきましょう。

面積

・総面積…約41㎢
・可住地人口密度…約2500人/㎢

人口統計

・人口総数…約10万人
・年少人口率(15歳未満)…約11%
・生産年齢人口率(15~64歳)…約59%
・高齢人口率(65歳以上)…約30%
・人口1000人当たりの人口増減数…約-6.2人
・外国人人口数…約3000人
・転入者数…約4000人
・転入率(人口1000人当たり)…約45人
・転出者数…約4000人
・転出率(人口1000人当たり)…約44人

※最新のデータに基づいて算出

財政状況

・歳入額…約370億円
・歳出額…約350億円
・地方税…約140億円
・財政力指数…0.81
・実質公債費比率…6.8%
・将来負担比率…約10%
・経常収支比率…約86%
・地方交付税依存度…10.2%

※最新のデータに基づいて算出

各種産業の特徴

industry

坂戸市の各種産業についても整理しておきましょう。

農業・水産業

・坂戸市は、秩父山系から清流高麗川が流れており、豊かな自然が多く残るエリアである。地形は比較的海抜が高く起伏の少ない平坦面が広がり、関東ローム層と呼ばれる火山灰土で覆われている。

・第一次産業の就業者割合は1%未満と、決して農業が盛んではないものの、ブランド農産物は複数ある。例えば、ニンジンやカブ、ダイコン、ネギ、サトイモ、コマツナ、クウシンサイ、ナス、モロヘイヤ、ハクサイ、ホウレンソウ、オクラなど。坂戸ブランド農産物認証の取り組みにより、農業活性化を図ってきた。

・市内の直売所や多くの量販店において、坂戸市産農畜産物が購入でき、農家と対面販売が楽しめる軽トラック市も開催されている。

・坂戸市は海に面していないため、水産業はほとんど見られない。

工業・産業

・坂戸市には江戸時代、日光脇往還の坂戸宿が置かれ、そこを中心に集落が広がっていた。その後、近代になると都市化が進展し、1970年代になると東京のベッドタウンとして住宅団地が多数開発されるようになる。1973年(昭和48年)には、まち開きした北坂戸団地が、1979年(昭和54年)には若葉台団地に代表される住宅公団が誕生した。

・同時に市内では工業団地の整備も進められ、工業の中心となるのが「富士見工業団地」である。もともとは旧陸軍坂戸飛行場であった土地に造成され、主に食品系やエレクトロニクス系の企業が立地している。川越市と鶴ヶ島市にまたがる工業団地であり、様々な工場が立ち並ぶこととなる。

・坂戸市における第二次産業の就業者割合は3割弱。埼玉県では技術力に優れた工場を「彩の国工場」とする制度が設けられており、坂戸市の複数の工場もこれに指定された。

商業・サービス業

・坂戸市は都心へのアクセスが良好で、電車で池袋まで約45分、東京駅まで約1時間という位置にある。都心から近すぎず遠すぎず、自然環境も豊かで暮らしに最適なまちとして有名である。

・坂戸市商業ビジョンにおいては、商業の活性化や活力ある商店街の形成を目指し、多彩な商い、心ふれあうまち「さかど」をコンセプトとして日々成長を続けている。

・商業の中心は東武東上線沿線で、市内には20ほどの商店街がある。その多くが坂戸駅周辺に集中している。特に坂戸駅北口通り商店会が有名で、永源寺の釈迦降誕祭、坂戸夏祭りばやし、坂戸よさこいなどのイベントも開催されてきた。

・郊外には幹線道路沿いにロードサイド店舗が並び、ホームセンターや大型スーパーなどが立地している。

総合計画・基本構想等

general-plan

総合計画や基本構想とは、自治体の指針となるものです。
全体に目を通し、目指している方向性などの全容を掴むことが大切です。
さらに、あなたの興味・関心に合わせて、個別の計画や取組についても調べてみてください。

隣接する市

公務員試験の面接では、近隣自治体との比較について聞かれることが多々あります。
最低限、隣接する市については理解を深めておきましょう。

川越市

東松山市

鶴ヶ島市

日高市

所属する都道府県

埼玉県

会社概要
公務員試験面接カレッジ

公務員試験面接カレッジです。過去の公務員試験の面接で実際に聞かれている質問を自治体ごとにリスト化し、それぞれに模範解答を作成しています。「面接試験を制するものは、公務員試験を制す」あなたの合格に、面接カレッジ。

埼玉県