【松戸市役所】面接対策・基本情報まとめ

松戸市役所の面接対策で重要な、市の概要、基本データ、各種産業の特徴、総合計画・基本構想等、面接カード、近隣自治体について掲載しています。
公務員試験の面接においては、志望自治体や近隣自治体の基本的な情報を押さえることが何よりも大切です。
松戸市ならではの特色を理解し、面接対策に活かしてください。

なお、その他の千葉県内の自治体については下記の記事からご確認いただけます。

市の概要

overviewまずは松戸市の概要について整理しておきましょう。

・千葉県の北西部に位置し、西側は江戸川を挟んで東京都葛飾区と埼玉県三郷市に接している。

・1943年(昭和18年)に市制が敷かれ松戸市が誕生した。

・東京都心部から約20kmの距離にあり、ベッドタウンとして宅地開発が進んでいる。

・市域をJR常磐線、武蔵野線、新京成線、北総線、流鉄流山線、東武野田線の6路線が通っており、都心部や常盤・東北方面へのアクセスに役立っている。

・観光農業が盛んで、ブドウ、エダマメ、イモなどの生産の他、知るぞ知る二十世紀ナシの発祥の地である。

・市役所内には「すぐやる課」が設立されており、市民の様々な要望に対応している。

・東部には、陸上自衛隊の松戸駐屯地がある。

基本データ

fundamental-data松戸市の基本データを算出しました。
面接で具体的な数値を聞かれることもあるので、しっかり押えておきましょう。

面積

・総面積…約61㎢
・可住地人口密度…約8400人/㎢

人口統計

・人口総数…約50万人
・年少人口率(15歳未満)…約11%
・生産年齢人口率(15~64歳)…約63%
・高齢人口率(65歳以上)…約26%
・人口1000人当たりの人口増減数…約-3.1人
・外国人人口数…約1万7000人
・転入者数…約2万3000人
・転入率(人口1000人当たり)…約47人
・転出者数…約2万3000人
・転出率(人口1000人当たり)…約47人

※最新のデータに基づいて算出

財政状況

・歳入額…約1940億円
・歳出額…約1840億円
・地方税…約700億円
・財政力指数…0.88
・実質公債費比率…1.4%
・将来負担比率…約3%
・経常収支比率…約88%
・地方交付税依存度…6.0%

※最新のデータに基づいて算出

各種産業の特徴

industry

松戸市の各種産業についても整理しておきましょう。

農業・水産業

・松戸市は農業が盛んな地域で農地面積500Ha以上、農業者数1,600人ほどを有している。野菜や果樹の栽培が盛んで、都市型農業が展開されていることでも有名。特産品は、「まつどの梨」や「松戸えだまめ」、「あじさいねぎ」、「矢切ねぎ」など。

・松戸のナシ栽培は、明治時代から作られるようになり古い歴史を持つ。8月を迎える頃には市内の観光梨園が開園し、完熟梨の販売やもぎ取りが行われている。エダマメも有数の生産地であり、茶豆系、青豆系を含め多くの品種を生産してきた。あじさいねぎは、あじさいが有名な本土寺(別名、あじさい寺)にちなんで名づけられた。

・松戸市には海がないため、水産業はほとんど見られないが、川にはウナギやフナがいる。松戸市漁業協同組合も資源保持に積極的で、稚魚の放流などを精力的に行ってきた。

工業・産業

・松戸市の古くは、水戸街道の宿場町として発展した。江戸時代には徳川家の邸宅が置かれ、鷹狩も行われていた。市内に流れる江戸川では水運が栄え、松戸の農村地帯から多くの農産物が江戸へと送られた。またその頃、べっ甲細工や象牙彫りなどのモノづくりも興り、松戸市の伝統工業へと成長している。

・近代では工業団地が造成され、「北松戸工業団地」、「稔台工業団地」、「松飛台工業団地」が市内製造業を支える。いずれも鉄道駅に近接している数少ない工業団地として有名である。

・製造業の内訳では、食料品製造業、金属製品製造業、各種機械器具製造業、電子部品等製造業、プラスチック製品製造業の割合が高くなっている。

・医療機関が充実していることから、医療やバイオ関連の高付加価値企業が集積している。

商業・サービス業

・松戸市は江戸時代に水運が栄え、同時に宿場町として都市機能が発達した。1896年(明治29年)になると、現在の常磐線が開通し、人口が増加した。江戸川をはさんで東京都に接することから、ベッドタウンとして栄えるようになった。

・市内産業の約半分を卸売業・小売業が占めており、松戸駅を核として中心市街地が広がっている。松戸駅周辺には大型のスーパーマーケットや商業ビルが立地している他、ファーストフード、居酒屋、ファミリーレストランといった飲食店も多く、多くの人でにぎわう。

・商店街では「伊勢丹通り商店街」が有名である。数百メートルにわたり、多くのお店が軒を連ね、歴史ある呉服屋から、個人商店、飲食店など多彩なジャンルのお店が並ぶ。

総合計画・基本構想等

general-plan

総合計画や基本構想とは、自治体の指針となるものです。
全体に目を通し、目指している方向性などの全容を掴むことが大切です。
さらに、あなたの興味・関心に合わせて、個別の計画や取組についても調べてみてください。

面接カード

resume

松戸市の面接カードの内容を掲載しています。
これを参考に、実際に面接カードを作ってみましょう。
※過去のものとなりますので、あらかじめご了承ください。

・特技
・得意な学科
・今年度中に取得見込みの資格とその時期
・クラブ活動、部活動(中学・高校・大学等)
・ボランティア、文化活動等
・趣味、娯楽等
・志望の理由

隣接する市・区

公務員試験の面接では、近隣自治体との比較について聞かれることが多々あります。
最低限、隣接する市・区については理解を深めておきましょう。

三郷市

市川市

柏市

流山市

鎌ケ谷市

葛飾区

所属する都道府県

千葉県

会社概要
公務員試験面接カレッジ

公務員試験面接カレッジです。過去の公務員試験の面接で実際に聞かれている質問を自治体ごとにリスト化し、それぞれに模範解答を作成しています。「面接試験を制するものは、公務員試験を制す」あなたの合格に、面接カレッジ。

千葉県