【土浦市役所】面接対策・基本情報まとめ

土浦市役所の面接対策で重要な、市の概要、基本データ、各種産業の特徴、総合計画・基本構想等、面接カード、近隣自治体について掲載しています。
公務員試験の面接においては、志望自治体や近隣自治体の基本的な情報を押さえることが何よりも大切です。
土浦市ならではの特色を理解し、面接対策に活かしてください。

なお、その他の茨城県内の自治体については下記の記事からご確認いただけます。

市の概要

overviewまずは土浦市の概要について整理しておきましょう。

・茨城県の南部に位置する。

・市の東部には日本第2位の広さの湖である霞ヶ浦があり、西部は「万葉集」に名峰として詠まれた筑波山がそびえている。

・比較的温暖な気候と豊かな自然環境に恵まれた土浦市では、水産物や農産物、醤油、菓子などの生産が地場産業として根付いている。

・れんこんの生産量は国内1位である。土浦市を代表する特産品となっており、れんこんを加工したうどん、漬物、お茶などの製品も人気。

・市内の交通網は、東京都荒川区から宮城県岩沼市までを結ぶJR常磐線が走り、市内の主要地を巡る路線バス、コミュニティバス、他市へのアクセスに便利な高速バスも運行されている。

・自動車の交通網としては、国道6号、125号、354号が通るうえ、常磐自動車道の土浦北ICも立地しているため、大変便利である。

基本データ

fundamental-data土浦市の基本データを算出しました。
面接で具体的な数値を聞かれることもあるので、しっかり押えておきましょう。

面積

・総面積…約123㎢
・可住地人口密度…約1400人/㎢

人口統計

・人口総数…約14万人
・年少人口率(15歳未満)…約11%
・生産年齢人口率(15~64歳)…約60%
・高齢人口率(65歳以上)…約29%
・人口1000人当たりの人口増減数…約0.8人
・外国人人口数…約5000人
・転入者数…約8000人
・転入率(人口1000人当たり)…約54人
・転出者数…約6000人
・転出率(人口1000人当たり)…約46人

※最新のデータに基づいて算出

財政状況

・歳入額…約610億円
・歳出額…約570億円
・地方税…約220億円
・財政力指数…0.86
・実質公債費比率…4.4%
・将来負担比率…約15%
・経常収支比率…約87%
・地方交付税依存度…8.1%

※最新のデータに基づいて算出

各種産業の特徴

industry

土浦市の各種産業についても整理しておきましょう。

農業・水産業

・土浦市は、東側に日本で2番目に大きい湖「霞ヶ浦」、西側には「筑波山」を臨む水資源と緑に恵まれた地域である。温暖な気象条件に加え、首都圏という大消費地に近い立地条件を活かし、農業が盛んに行われている。

・全国生産量第1位のレンコンを主とする野菜類の栽培が最も多く、農業産出額のうち野菜が占める割合は半数近くにのぼる。次に米、花卉が続く。

・レンコンパウダーを使ったレンコン麺など、加工品販売も盛んに行われている。

・霞ヶ浦ではワカサギ漁を主とした水産業が盛んである。ワカサギ、シラウオ、エビ、ハゼなどの水産物が水揚げされ、加工品の材料にも使用されている。市内には土浦魚市場もあり、新鮮な水産物が販売されている。

・近年は資源確保のため、ワカサギの人工ふ化や放流、うなぎの稚魚放流などにも取り組んでいる。

工業・産業

・土浦市は、江戸時代から交通と産業の発展に支えられ成長を続けてきた街である。昭和40年代には土浦市から千代田村にかけて広がる「神立工業団地」が形成され、企業誘致が進展した。また、神立工業団地に加え、「東筑波新治工業団地」、「テクノパーク土浦北」、「おおつ野ヒルズ」など複数の工業団地があり、大規模工場から中小工場まで立地している。

・茨城県は工業が盛んで、2009年(平成21年)〜2018年(平成30年)にかけて、全国1位の企業立地面積を誇った。土浦市も例外ではなく、2014年(平成26年)の製造品出荷額は県内7位と工業が発達している。 主に生産用機械器具、非鉄金属、はん用機械器具などの製造業が営まれている。

・かつては大気汚染や水質汚濁などの公害が問題視されていたが、各種規制や基準の整備を遂行したことで大きく改善された。

商業・サービス業

・土浦市は、水運の拠点として発展し、かつては茨城県南部一を誇るほどの商業中心都市であった。昭和中期頃からは、駅周辺に大型商業施設が次々と開業したが、昭和後期から平成初期にかけてそのほとんどが撤退した。これにより一時商業が衰退するかと思われたが、近年では県内の卸売業・小売業の事業者数、従業者数、年間商品販売額ともに茨城県内指折りの規模を誇り、その地位を守り続けている。

・第三次産業に携わる人が最も多く、市内就業人口の半数以上にのぼる。

・交通の変化により、駅周辺に集まっていた店舗は市内に分散し、交通の利便性を重視しない地域にも飲食店などが見られるようになった。中心市街地の空洞化は進行しているものの、市内の商業はいまだ栄えている。

総合計画・基本構想等

general-plan

総合計画や基本構想とは、自治体の指針となるものです。
全体に目を通し、目指している方向性などの全容を掴むことが大切です。
さらに、あなたの興味・関心に合わせて、個別の計画や取組についても調べてみてください。

面接カード

resume

土浦市の面接カードの内容を掲載しています。
これを参考に、実際に面接カードを作ってみましょう。
※過去のものとなりますので、あらかじめご了承ください。

【自己PRシート】
・民間企業や他自治体等がある中で、土浦市の職員を志望した理由を述べてください。
・ これまでの経験や努力など、アピールしたいことを自由に記入してください。
・ 今までの人生の中で、一番困難だったことについて教えてください。またそれをどのように克服しましたか。

隣接する市

公務員試験の面接では、近隣自治体との比較について聞かれることが多々あります。
最低限、隣接するについては理解を深めておきましょう。

石岡市

牛久市

つくば市

所属する都道府県

茨城県

会社概要
公務員試験面接カレッジ

公務員試験面接カレッジです。過去の公務員試験の面接で実際に聞かれている質問を自治体ごとにリスト化し、それぞれに模範解答を作成しています。「面接試験を制するものは、公務員試験を制す」あなたの合格に、面接カレッジ。

茨城県