神奈川県庁の面接対策で重要な、県の概要、基本データ、各種産業の特徴、総合計画・基本構想等、面接カード、近隣自治体について掲載しています。
公務員試験の面接においては、志望自治体や近隣自治体の基本的な情報を押さえることが何よりも大切です。
神奈川県ならではの特色を理解し、面接対策に活かしてください。
なお、その他の神奈川県内の自治体については下記の記事からご確認いただけます。
県の概要
・関東地方の南西、東京都の南に位置する。
・県庁所在地は横浜市。
・北西部には箱根や丹沢などの山々が風光明媚な姿を現し、南部は相模湾に面したマリンレジャーの宝庫となっている。
・東部は工業地帯として首都圏の産業の一角を担い、横浜市を中心に県内外から多くの人が訪れる大都市である。
・早くから開港した横浜港は我が国の貿易の中心であり、外国との交流も盛んで文化や産業などがいち早く紹介されたことで知られている。
基本データ
神奈川県の基本データを算出しました。
面接で具体的な数値を聞かれることもあるので、しっかり押えておきましょう。
統計
・総人口…約924万人
・総面積…約2416㎢
・世帯主月収…約50万
・1世帯貯蓄高…約1800万
・男性平均寿命…約81.3歳
・女性平均寿命…約87.2歳
※最新のデータに基づいて算出
文化・教育
・総合博物館…12館
・科学博物館…4館
・歴史博物館…11館
・美術博物館…18館
・野外博物館…3館
・動物園…4園
・植物園…1園
・動植物園…0園
・水族館…3館
・体育施設…2567施設
・劇場、音楽堂等…72館
・全国学力調査正答率(小学校)…66.5%
・全国学力調査正答率(中学校)…61.5%
・学習塾数…3170ヶ所
※最新のデータに基づいて算出
各種産業の特徴
神奈川県の各種産業についても整理しておきましょう。
農業・水産業
・商工業地帯、宅地の占有が多い反面、県の約半分は農地・森林が占め、県中央部分には豊かな森林と田園が多く残り、水稲や野菜、果物、足柄茶、鶏卵などを生産している。
・県東部の三浦半島では、温暖な気候と台地性の土壌を活かした「露地野菜」の農業が全国でも有数の産地である。「露地野菜」は、ダイコンやキャベツが多く栽培されている他、県南部地域では、米、トマトやバラなどのハウス栽培や畜産が行なわれ、丘陵地では乳牛やブランド牛「葉山牛」が飼育されている。また、県内有数の林業地帯でもあるため、シイタケやヒラタケなどのキノコ類も生産している。
・県西部では柑橘類の栽培が多く、神奈川県で12年をかけて新品種として開発されたオレンジの「湘南ゴールド」は特産品である。
・水産業においては、遠洋・沖合・沿岸漁業が盛んで、三崎漁港の漁獲量は全国でもトップクラスである。
・沿岸部では「水産業」、湘南地区では「定置網漁」などが行なわれ、しらすの加工品は県の特産品となっている。
工業・産業
・東京を中心とした京浜工業地帯に属し、太平洋ベルトでも中核となる。
・東京湾を埋め立てて造られた工業用地が広がり、交通の便の良さから、川崎、横浜、藤沢などで工業が発達し、日本の工業生産額の約3分の2を占めている。
・巨大な消費市場と、国際貿易港である「横浜港」や工業港の「川崎港」があること、また県などが推進している80の工業団地を有していることにより、工業や重化学工業が発展していった。この工業団地の多くは、第二次世界大戦時に軍需産業の工場跡地だったものを、戦後の高度経済成長期に整備したもので、工業地帯としての生産額は全国1位を誇っていた。
・県内の埋立地や内陸部には大工場が多く、その他のエリアには中小工場が多く建ち並んでいる。
・県の主な工業は機械工業で、川崎、横須賀、藤沢、茅ヶ崎では「自動車工業」が、横浜、横須賀では「造船業」、平塚、小田原では「化学工業」、コンビナートを有する川崎では、製鉄や石油化学工業などの「重化学工業」、横浜では「電気機器の製造」、相模原では「機械工業」が盛んである。
商業・サービス業
・神奈川県にある「横浜港」は、1858年(安政5年)、日本とアメリカが「日米修好通商条約」を締結した際に開かれた港のひとつである。その後、オランダ、ロシア、イギリス、フランスと条約を結んだことにより西洋文化が流入し、神奈川県は日本でもいち早く近代化の道を歩むこととなった。
・神奈川県は、3つの政令指定都市(横浜市・川崎市・相模原市)を抱える日本最大規模の商圏である。特に、横浜市や川崎市は国際的な港湾であり、人・モノ・お金の流れがとても盛んである。東名高速道路や横浜新道、第三京浜道路などの道路網も発達しており、神奈川県の商業が拡大してきた理由のひとつと言える。
・神奈川県の商業は、卸売業や小売業が多く、従事する人は神奈川県の人口の7割以上にのぼる。
・小売業では家電量販店の「株式会社ノジマ」、ドラッグストアの「株式会社クリエイトSDホールディングス」、紳士服の「株式会社AOKIホールディングス」が県内の売上トップ企業となっている。
・神奈川県には複数の私鉄が存在し、「株式会社東急ストア」(東急電鉄系列)や「相鉄ローゼン株式会社」(相鉄系列)、「株式会社小田急百貨店」(小田急電鉄系列)など鉄道系のスーパーマーケット・デパートが多い。
総合計画・基本構想等
総合計画や基本構想とは、自治体の指針となるものです。
全体に目を通し、目指している方向性などの全容を掴むことが大切です。
さらに、あなたの興味・関心に合わせて、個別の計画や取組についても調べてみてください。
面接カード
神奈川県庁の面接カードの内容を掲載しています。
これを参考に、実際に面接カードを作ってみましょう。
※過去のものとなりますので、あらかじめご了承ください。
・あなたが、今までの人生で最も力を入れたことや熱意をもって取り組んだことを書いてください(100字程度)
・あなたが、自分自身のことで直したい(改善したい)と感じている点について書いてください(100字程度)
・学歴(中学校から)
・職歴
・資格、免許等
・受験の動機、理由
・やってみたい仕事、希望勤務箇所
・長所、短所
・他の試験の受験状況(併願先とその合否)
・卒業論文(研究)テーマ、ゼミナール(とくに興味のあった科目)
・クラブ、サークル等の活動
・趣味、スポーツ、特技等
隣接する都道府県
公務員試験の面接では、近隣自治体との比較について聞かれることが多々あります。
最低限、隣接する都道府県については理解を深めておきましょう。
東京都
山梨県
静岡県
県内の市
県庁を受験するのであれば、管轄する県内の市についても理解を深めておくことが必要です。
下記のとおりまとめているので、しっかり押えておきましょう。