【八王子市役所】面接対策・基本情報まとめ

八王子市役所の面接対策で重要な、市の概要、基本データ、各種産業の特徴、総合計画・基本構想等、面接カード、近隣自治体について掲載しています。
公務員試験の面接においては、志望自治体や近隣自治体の基本的な情報を押さえることが何よりも大切です。
八王子市ならではの特色を理解し、面接対策に活かしてください。

なお、その他の東京都内の自治体については下記の記事からご確認いただけます。

市の概要

overviewまずは八王子市の概要について整理しておきましょう。

・東京都の南西部に位置し、南部は神奈川県相模原市と接している。

・都内では市制施行が最も早く、古くから多摩地区の中心都市として発展してきた。

・西部は山林地帯で森林面積は市域の約半数を占めている。

・鉄道はJR中央本線・横浜線・八高線、京王線・京王高尾線が乗り入れ、都心や近郊都市と連結している。JR八王子駅周辺は多くの商業施設が集まり、市街地を形成している。

・道路網も充実しており、東西に走る国道20号線と南北に走る16号線が東部で交わり、さらに市域中央部を中央自動車道が横断する。八王子JCTでは首都圏中央連絡自動車道とも交差し、多摩地区の物流や交通の大きな役割を果たしている。

・自然環境が豊かで交通アクセスにも優れていることから、市内には20を超える大学があり、学園都市としての整備も進んでいる。

基本データ

fundamental-data八王子市の基本データを算出しました。
面接で具体的な数値を聞かれることもあるので、しっかり押えておきましょう。

面積

・総面積…約186㎢
・可住地人口密度…約5400人/㎢

人口統計

・人口総数…約56万人
・年少人口率(15歳未満)…約11%
・生産年齢人口率(15~64歳)…約61%
・高齢人口率(65歳以上)…約28%
・人口1000人当たりの人口増減数…約-0.1人
・外国人人口数…約1万3000人
・転入者数…約2万5000人
・転入率(人口1000人当たり)…約45人
・転出者数…約2万2000人
・転出率(人口1000人当たり)…約39人

※最新のデータに基づいて算出

財政状況

・歳入額…約2710億円
・歳出額…約2630億円
・地方税…約910億円
・財政力指数…0.93
・実質公債費比率…-0.6%
・将来負担比率…0%
・経常収支比率…約86%
・地方交付税依存度…1.9%

※最新のデータに基づいて算出

各種産業の特徴

industry

八王子市の各種産業についても整理しておきましょう。

農業・水産業

・八王子市は関東平野と西側にある関東山地の境界部に位置している。太平洋沿岸部からは離れており、暖まりやすく冷めやすいという内陸性気候が特徴である。そのため東京23区よりも冬の気温は低くなる傾向にある。

・関東山地から流下する浅川とその支流の影響で水環境が良いことから、都内で最高水準の農業生産量を記録してきた。

・江戸時代から江戸の食卓を支え、なかでも「江戸東京野菜」といわれる伝統野菜が有名。名産としてよく名前が挙がるのは、「川口エンドウ」、「八王子ショウガ」、「高倉ダイコン」の3品である。その他にも、トマトやナス、ほうれん草など、野菜の生産が盛ん。

・水産業においては、市の西部の山間で、ニジマスやヤマメなどの養殖や、全国初のアワビの陸上養殖が行われるなど、高品質な水資源が十分に活用されている。

工業・産業

・八王子市は古くから農閑余業としての養蚕・桑栽培が注目され、多くの農家が養蚕業を営んでいた。近年でも都内にある養蚕農家のうち約半数が八王子市に集中している。古くから繊維工業が盛んな地域で、八王子の地場産業として地域を支えてきた。

・都心へのアクセスが良いことから工業団地も発展した。特に、「北八王子工業団地」は主に物流の拠点として成長しており、これまでも大手企業の物流拠点が軒を連ねてきた。

・印刷業や精密機器関連の企業も多く籍を置いている。

・ビジネスチャンスの創出を目的とする「サイバーシルクロード八王子」や企業間ネットワーク強化を図る「八王子市新産業開発・交流センター」など、官民学の連携も盛んである。

商業・サービス業

・八王子市では、従業者数全体の約8割が第三次産業に従事している。市の小売業の年間商品販売額は多摩地区で最も高く、商業が盛んな街として首都圏経済を支えている。

・中心市街地では、駅前にJR東日本最大級の駅ビルである「セレオ八王子北館」があり、南口にあるのも同系列の「セレオ八王子南館」。その他、「八王子オクトーレ」や「京王八王子ショッピングセンター」など、大型商業施設が市の発展に寄与してきた。

・市の南東部、南大沢駅周辺には「東京都立大学南大沢キャンパス」があり、その近隣にも商業施設が多数集積している。家族連れから学生まで、多くの人でにぎわう。

・食品小売業でも競争が激しく、市内に本部を置く1950年(昭和25年)創業の「株式会社スーパーアルプス」は、八王子市を中心にドミナント戦略を展開した。その他にも様々な有力スーパーがひしめき合い、しのぎを削っている。

総合計画・基本構想等

general-plan

総合計画や基本構想とは、自治体の指針となるものです。
全体に目を通し、目指している方向性などの全容を掴むことが大切です。
さらに、あなたの興味・関心に合わせて、個別の計画や取組についても調べてみてください。

面接カード

resume

八王子市役所の面接カードの内容を掲載しています。
これを参考に、実際に面接カードを作ってみましょう。
※過去のものとなりますので、あらかじめご了承ください。

【職務経歴書】※職務経歴がない場合も職務経歴書を提出してください。
・試験区分
・受験番号
・氏名
・団体名、団体の従業員数
・部署名、部署の人数
・所在地、在籍期間
・雇用形態
・勤務形態
・役職
・職務内容(具体的に記入)
・所属部署の概略図
・在職中組織に貢献できたと感じること
・退職する(した)理由 ※記入できる範囲で構いません。

【ES】
・本市を志望した理由と、本市職員として取り組んでみたいことについて記入してください(400文字以下)
・これまでに経験した社会貢献活動や地域活動を記入(200文字以下)

【自己PRシート】
・長所と短所を教えてください。(300 字以内)
・直近3年間で最も力を入れて取り組んだことと、その時の思いやその結果あなたが得たものについて、具体的に記入してください。(450 字以内)
・職務経歴(アルバイト含む)はありますか。
→「ある」を選択した方は、別紙「職務経歴書」の記入及び提出をお願いします。

隣接する市

公務員試験の面接では、近隣自治体との比較について聞かれることが多々あります。
最低限、隣接する市については理解を深めておきましょう。

昭島市

町田市

日野市

福生市

多摩市

あきる野市

相模原市

所属する都道府県

東京都

会社概要
公務員試験面接カレッジ

公務員試験面接カレッジです。過去の公務員試験の面接で実際に聞かれている質問を自治体ごとにリスト化し、それぞれに模範解答を作成しています。「面接試験を制するものは、公務員試験を制す」あなたの合格に、面接カレッジ。

東京都